
リア食
2016.02.12
求めたのは「現実(リアル)」の画像。 リアルな食卓に"売れるヒント"はある。
レシピ本や、料理ブログ、SNSへの投稿画像...
世間には「オシャレ」な料理、「あこがれ」の食卓画像があふれていますが、みなさんはいかがでしょうか?忙しい毎日の中で、買い物をして、料理をして、食べる。飾る余裕はありますか?
共同印刷は「リアル」な食卓にこそ、商品開発・販売促進の「ヒント」があると考え、生活者から収集した食卓画像および画像と紐付いた情報をマーケティングデータとして提供するサービス「リア食™」の販売を開始しました。
POSデータの先を知る!!! 「リア食™」とは?
現在、食品業界や流通業界では、生活者のニーズを把握するための共通指標としてPOSデータが利用されています。しかし、POSデータは店舗レジで商品が販売された際の情報であり、購入した品を生活者が実際にどう消費しているかまでは把握できません。
そこで「リア食」は、新たなマーケティングデータとして、実際の食卓画像と、その画像に紐付いたアンケートを提供します。アンケートでは、生活者の年代や性別、収入などの属性、調理の有無や使用食材などを収集しているため、"店舗で販売された品がどのように調理され、誰が、どのように食べたか"という「食卓の実態」を浮き彫りにし、生活者のニーズをより具体的に把握することが可能です。
◆リア食についてのお問い合わせはコチラ
問題:お節料理と一緒に食べられている主食1位はなんでしょう?
さて、ここで問題です。
お正月にいただくお節料理と一緒に食べられている主食で一番多かったものはなんだと思いますか?
正解は・・・
お雑煮!!
と思った方、惜しいです。2位です。
ご飯!!
は3位です。
正解は、
お寿司です。
豪華なお節に「添える」のではなく、豪華なお節にさらに「豪華さを盛る」という形で、お寿司を召し上がっているんですね。食べ合わせとしては、考えただけで胃もたれしてしまいそうですが、これが現実の食卓なのです。
現実の食卓を知ることで、商品開発・販促方法のアイディアがむくむくと湧いてきませんか?ぜひお気軽にお問い合わせください!
◆リア食についてのお問い合わせはコチラ
デリカテッセントレードショー2016に出展中!![終了しました]
2月10日(水)~12日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される、「デリカテッセン・トレードショー2016」に出展しています。「リア食」も展示・サービス紹介しております。
※デリカテッセン・トレードショーは、食品、設備機器、包材資材、衛生管理など、お弁当・お惣菜売り場をとりまく各業界が出展する、「惣菜」分野に特化した展示会です。
【デリカテッセン・トレードショー2016概要】[終了しました]
会 期 :2016年2月10日(水)~12日(金) 10:00~17:00 ※最終日は~16時
会 場 :東京ビッグサイト
当社ブース:東3ホール E3-410